復活だよー。
バカサバイバー
ゼンシン・イン・ザ・ストリート

おまえのことさ
ニャーホホ
テラセ!
ブキー
ほら急げ
まいどハッピー
暴れだす
大丈夫




行ってきましたウルフルズライブ!!!


19の頃からですね、毎年欠かしていません。
3年、4年前は大阪まで遠征。
野外ライブだったんだけどね。
お友達ののりちゃんがファンクラブ歴が長いこともあり、いい席キープです。

いつも10列目前後なので、顔表情バッチリ。
今回は7列目。

のりちゃん、大好き。

ライブはといいますと・・・


最高だよ皆!!!


楽しかったよー!!
皆かっこいいよー!!!
最高だよー!!!!
トータス髪切れよー!!!!!

いやはや、とにかく幸せでした。
今回のアルバムでは「歯竹強」のCMで使われている「まいどハッピー」という曲が好きなんだけど、やっぱり生で聴くと違う。
感動したよ〜!!
涙出そうになっちゃった。

いい女アンコールが1回しかなかったのは残念。
でも、でも、

最高のステージをありがとう。
これからもずっとファンでいるよ。
平均年齢30後半のおっさんバンド、いつまでも走り続けてください。
来年も、お腹に赤子がいなければ、絶対行く!!!!


一緒に行ったのりちゃん姉の車で23時半帰宅。
一応夜勤中の相棒にも帰宅メール。
返事は2時ちょっと前。
寝てたらすまんって。

寝てました。


3往復して、おやすみ。



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



相棒は今日明けで、髪を切って、寝て、ほっけ釣りへ行くそうです。
広島帰りのSさんとSさんの父親と。

私はあまりほっけは好きではないけれど、マイママンのために頑張って下さい。
今度暖かくなったら、一緒にソイ釣り行こうね。

さむぃわー

2004年10月17日 音楽
部屋の中が寒い。
あ、それでも23℃あるわ。
指がかじかんでいる・・・
ホッカイロそろそろ準備しないとダメだー!!

部屋の中を整理していたらこれが出てきた。
sugarrayの中では一番好きなアルバムかな。
この中にMeanMachineが入っていたら最高なのに・・・
車で1人で大きい音で聴きたいアルバムです。

そういやSugarRayも元彼の影響だー

月曜、火曜とお休みです。
相棒は明日から異動で新しい病棟へ。
頑張ってねー。

おーざー犬

2004年9月6日 音楽
流星ビバップ
痛快ウキウキ通り
さよならなんて云えないよ(美しさ)
夢が夢なら
強い気持ち・強い愛
それはちょっと
夜と日時計
いちょう並木のセレナーデ
流星ビバップ


このアルバム地味に好き。
それはちょっとがすごーく可愛い。
ビバップのインストは要らないような気もするけど。
最近フリッパーズギターも聴いてみたい。
そっちはよく聴いたことが無いもので・・・
小沢健二、何してんだろ。

因みに相棒からのメール着信音は「恋のマシンガン」の着うたでございます。
P505iなので、擬似着うたなんですけどね。とっても可愛いので変え難い。
その他の方からはアルゴリズム体操。大好き。
周りが流行の曲を着メロにしている中、あたし一人やたらコミカルなオト。
元彼が大学でサークルに所属していて、それがバンド活動をしているもので、ライブがあれば私も見に行っていました。

彼のいるバンドではないところがこれを演っていてね。
当時洋楽は「何言っているのかさっぱりわかんねーよ!!」と敬遠していたのですが、これは素直に何だかいいなぁと思いました。

MDにダビングしていたのですが、そのMDももうないだろう。
私が洋楽を聴くようになったのはその彼の影響。
今でも洋楽を聴くと彼が出てくるの。
既出のOFF〜は違うけど。
お気に入りの洋楽達、これからも聴く度に思い出すのかな・・・

今の彼は・・・やっぱりロッキーのテーマかな・・・
それかスクールウォーズの歌かなぁ・・・HERO?
微妙にダサい。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

因みに仕事中なのですが、9時ちょっと前に課長から電話。
「ちょっと遅れるから〜」

まだ来ていません。ただいま13時半。
多分俺な銀行に行っているのでしょう。
そして出ているのでしょう。
そしてそしてそのまま直帰でしょうな。
ん〜、いい職場だ。
この間CDTVスペシャルが放送されていたのです。
始まった頃からのゲストライブ特集、みたいなの。

毎年やっている気がするけど

そんなんでモー娘。もゲストライブの映像で出るわけですね。
この頃のモー娘。はよく聴いていました。
聴いていたというより「観ていた」といった感じでしょうか。
観ていて楽しかったもんなぁ。

今じゃ名前もわからなければ何人いるのかわからないし誰が残っているかもわからないわ・・・

カラオケ行って歌ったりもするし、覚えているところだけだけど踊ったりもするのでかなり遊べる奴らです。

でも酔っ払ったときしか出来ないなぁ。

初期メンバーがいなくなって(卒業?)そこら辺歩いているような至って普通のじゃり集団になってしまったモー娘。には全く興味がありません。

アイドルアイドルしているモー娘。が好きでした。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

懐かしい気分になるよねー、こういうの観たら。
この曲はこんなときに聴いて・・・とかさ。
数年後の私が今の私を思い出すとき、BGMにはどんな音楽が流れているのでしょう・・・

ちゃーちゃちゃちゃーちゃー

相棒に貰った夏ベストの最後を飾るロッキーのテーマの気がしてなりません・・・

そんな25歳のなーつのおーわーりー♪

雨ですなー。

2004年6月10日 音楽
暗い!!暗すぎる!!!
なんまら暗い!!!!
今日1日我慢すれば天気は回復するらしい。
台風4号は大丈夫なのかなぁ。
北海道直撃しないのだろうか。

何だかミスチルが聴きたい。
しかも古いの。
丁度専門学校に行っていた頃、「ヒットチャートに載るような歌ではなく、そんなに日の目は当たらないけどいい歌」が聴きたい時期だったんです。
だから、まわりで「誰それ?」って言われるようなのを好き好んで聴いていました。

でも、このアルバムを実習通学中に何気なく聴いていたとき、すっごく何か来るものがあったんですね。
ミスチル。
ヒットチャート載りまくりだけど、良いものは良いんだなぁ、と思わされたアルバムでした。
REPLAYが大好きで、ほんとに好きで、当時の以前の日記に出てきた5年物の彼氏に歌ってもらったり。←今考えると恥ずかしい。
丁度3年目くらいだったのよね…

最近はあまり音楽に対してかっこつけることもなくなり、流行りも聴くし、流行ってなくてもいいものは聴くし、懐メロも聴くようになりました。

今の曲よりも、昔の曲のほうが重みがあるような気がするのは私の感性が古いのか、大人になったのか。

音楽の無い生活はもう出来ないだろうから、これからもどんどんいいものを見て聴いてしていきたいです。

美味しいものも食べたいしー。
昨日食べた焼き鳥美味しかったなー。
あそこの焼き鳥超える焼き鳥食べたこと無いなー。
ずっとなくならないで欲しいなー。

LIFE

2004年4月22日 音楽
たまに古い曲が聴きたくなる。
小沢健二もその一つです。
特に全盛期にファンだったわけではないけど、最近になって聴きたくなりまして。
でも普通に売っていなくて、中古でやっと見つけました。

かわいい。

こういう感性は大好きです。
ぼくらが旅に出る理由
好きです。

最近はこういう個性的なアーティストがいないような気がします。
新しく出てくる方たちに期待したい。

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 

今日はお花見バス旅行の下見。
この間の日曜に下見に行った場所は却下。
良い所だったんだけどな。
まぁ今日行ったところも好印象でしたけどね。
明日から企画始めないとな〜。

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ 

気が滅入っている・・・
私の相棒さん、いい人だけど、たまにむかつく。
多分「彼女」っていうポジションにいるあたしには何を言ってもいいとか思っているかもわからないけど、もう少しだけ、ちゃんと考えて下さい。
もう少し気持ち汲み取って下さい。
離れたくない反面、離れたいと思うあたしもいて。
鈍感なのは仕方ない事だけど・・・
早くオーディオ直らないかな・・・

早く晴天の下聴きたい・・・

おうちの中だけじゃもう嫌だー

お気に入り日記の更新

日記内を検索