ふぐ

2005年11月14日 日常
今日はマイ実家へ行って鍋です。

ふぐです。

ふぐ鍋です。

でも実は私、ふぐってそんなに好きじゃないのよね。
それなら鱈の方が好きです。

でもでも、折角パパンが釣ったふぐですから。
しっかりと頂いてきます!!

調理はしっかりふぐ調理師の資格を持った板前さんにやってもらっております。

本当なら、今時間もう実家についているはずだったのに、相棒がリーダー会議とやらで病院へ行っているので、私は留守番。

帰ってきたら速攻高速飛ばして実家行きです。
そして今日は泊まってきます。



昨日から今日にかけての話。

最近相棒が借りてきた「はじめの一歩」。
言わずと知れたボクシング漫画ですが、すっかり夫婦ではまっています。
食事が終わったら二人で黙々と一歩タイム。

昨晩も食事が終わってからお風呂も入ってお互いさっぱりしたところで、一歩タイムが始まったんですけれど、さすがにずっと読み続けているので私も相棒も飽きてきています。
一歩に飽きたのではなく、漫画を見ることに飽きた。

そして23時頃、相棒が突然思い立ったように一言。


「焼鳥弁当食いに行くか」



何ですと!?

焼鳥弁当ですって!!?



北海道函館にあるハセガワストア。
通称ハセスト。

そこで売られている焼鳥弁当がこれまた美味しいのですよ。
店内で焼鳥焼くの。
ホント美味しくて止められない止まらない状態。

んで、夜中の23時に相棒はそれを食べに行くというのです。
わざわざそれだけのために!!!

因みに我が家から函館までは3時間以上かかります。

行く気満々です。



こうなったら私も行くしかない。
いざ、焼鳥弁当の旅へ!!!!





出だしは良かったんだよ。

途中寄ったコンビニで、買い物を済ませて、ガラスの向こうに目をやるとさ。

雪。


雪よ。
雪です。
スノウです。


函館行き、中止です。

だってホラ、夏タイヤで峠を越えようと思うほどバカじゃないし。

相棒なんてやる気でモカドリンク買ったのに。



二人とも納得の下引き返したんだけど、何か釈然としない。





その後、二人のとった行動は。



逆方向へ行って吉野屋へ行く。



でした。



夜中の2時過ぎに食べる吉牛。
しかも吉牛のくせに豚丼。

美味しかったよ。


帰宅3時半。


20分ほど一歩タイムを設けておやすみなさい。





・・・何しているんだ?うちらは。



スタッドレス履いてからリベンジする気でいるのは、相棒には内緒の話。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索