28日夜。

メッセでワイのワイの喋りまくる。
結局就寝1時過ぎ・・・
寝ると豪語していたのはどこの誰なのか問い詰めたい。

29日。

目が覚めた時間は9:43
相棒仕事終わってる時間じゃーん!!
急いで起きて掃除機でも・・・と思いながらもシャワー浴びたり着替えたりしている内に相棒帰宅。
「もう、邪魔!!お休みの日くらい出かけてくれたらいいのに・・・ゴロゴロして邪魔だったらない」と、「冷め切った日曜日の夫婦ごっこ」をしながら掃除機がけ。
勿論掃除機ヘッドでゴロゴロしている相棒を押しながら。
仲悪いわけじゃないよー、ごっこだよー。

その後、私は縮毛矯正へ、相棒はスロットへ。
矯正終わってから帰宅すると、相棒はお休み中。
が、寝てはいず。
起きて結婚内祝を買いにお出かけ。
カタログギフトで済ませちゃった。

晩御飯は鮭のホイル焼き、ナスの油炒め、大根サラダ。

セカチューを観て就寝。



30日。

ババの百日法要のためジジ宅へ。
お経を貰い、お寺へ移動。
納骨堂の前でまたお経を貰います。

お寺から一度帰宅、着替えて再度ジジ宅へ。
甥ちゃん、久しぶり〜♪
かわいさ爆発、ちくしょー。

披露宴の写真とビデオが出来たと連絡が来たので式場へ。
おー、何週間前にはここで披露宴をしたんだよなぁ・・・
式場担当者と会うのも久しぶり♪
新婚旅行のおみやげを渡し、写真達を受け取り、中を3人で笑いながら見る。
もうすごく前の事みたい。

式場を出てからお買い物。
晩御飯をどうするかと車内討論。
餃子に決定。

したはずなのに。

電気屋へ行ってホットプレートを見ていたの。
条件。

・たこ焼きプレートがついていること。
・波型プレートがついていること。


穴あき波型プレートとか色々あるんだけど、それは脂が直接熱線に落ちるみたいでお手入れが大変そう。
穴あきじゃないもの・・・という条件も足して、物色。
ホームセンターも2件回ってやっと購入。
丸型ホットプレート。四角の方が大きくていいのかなと思いつつも、まぁ充分な大きさはあるのでいいかな、と。

えーと、この時点で何故か餃子の予定がたこ焼きに変わっています。
たこ焼き粉とソースも買って帰宅!!
もう19時半近い!!

相棒実家産ネギを5本刻み、相棒実家から頂いたタコ足も切り、いざスターーート!!!
そして本日のビッグイベント、

挙式披露宴のビデオ鑑賞会

も、華々しくスターーート!!!



・・・たこ焼き焼きながらビデオ見るのって結構大変ね。



逆境(?)にくじけず、しっかり見ましたよ。
つーか泣いた。
いやぁ、いい式だったなぁ・・・

たこ焼きも美味しいなぁ・・・
ホットプレート買ってよかったなぁ・・・

次回のホットプレート使用は広島帰りSさんを呼んで、お好み焼きを作ってもらおう計画で。←勝手に決めました。



ビデオを見終わったのが22時半過ぎ。
シャワーを浴び、相棒は秋アジ釣りの準備をし、就寝0時過ぎ。



4時に釣りの相棒をたたき起こすも、
再入眠。

私1人お仕事の為5時半起床。
相棒御飯も気にしなくていいため、のんびりんこ。
6時半出発、現在に至ります。



正直、眠いです。






+*+*+*お気に入り登録して下さる皆様へ+*+*+*

お気に入り登録して頂けるのはとても嬉しいのですが、一言の挨拶も無い方は、こちらから登録は出来ません。
それでもよければ、どうぞお読み下さい。
生意気なことを言って申し訳ございません。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索