よーさんから頂きましたコミックバトン。
お答えいたしましょう!!!
多分私、普通の人です!!

Q1、本棚に入っている漫画単行本の冊数

何冊だろう・・・
大分前にかなーり処分したので、自分で買ったという本は30冊くらいかな。
新居には持って行きませんので、親が嫌な顔をしています。

Q2、今、面白い漫画

「ONE PIECE」ですね。
先輩から借りて読んでいたら、あらハマった。
絶対ハマらないと思ったのにぃ。
やべぇ、ゾロかっこいいよ、みたいな。
夫婦でハマってしまった。

Q3、最後に買った漫画

えーと・・・何だろう??
P.S羅生門かなぁ。
多分そう。

Q4、よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画

?ドラえもん全般
特に映画版の。
もう大好き。
魔界大冒険、何度読んでも楽しいの。
映画も去年は観に行きました。
でも、今の声優さんのは観たくないなぁ。

?タッチ
古い!古いよ!!
まず野球を知る第一歩でしたね。
元野球部マネージャーの立場から言わせてもらうと、他の部と両立なんて、無理。ありえない。
と、あんな長髪いない。

・・・本当に好きなのか?と思われそうだけど、好きなんですよ。
最後みたいな告白のされ方、羨ましいと思いました。

?すごいよ!!マサルさん
・・・何も言わない。
理屈抜きで、好き。

?20世紀少年
面白いよコレー。
反則だよー。
どうなっているんだよー。
浦沢さんは面白いのを描きますね。
MONSTERも面白かったよね。
今のPLUTOもジワジワ来ているし・・・

?P.S羅生門
ありえない刑事モノなんだけど、人間味がね。
こういう警察屋さん、いてほしいなぁ。



・・・実は漫画、とっても好きです。
でも、自分で買ってまでというわけではないんですね。
つーか、周りに漫画好き多いから買わなくても済む、という話。

パパンがですね、ビッグコミックオリジナルを買ってくるんですけど、その漫画はどれも面白く読んでいます。
年齢層高いけど。

あ、あとブラックジャックも好き。
メジャーどころですね。
窪塚主演の卓球映画「ピンポン」の原作も面白いしー。

ママンも漫画好きで、昔はマーガレットとかも買っていたんです。
でも、さすがに年齢層が低いのか、最近は「感動の家族」とか、「実録!嫁対姑」とか、奥さんターゲットな月刊誌に変わっています。
面白いけどね、これはこれで。
たまーに私も暇な時にYOUとか買います。
読み切りがいい。

パパンがコンビニサイズの漫画をよく買ってきます。
昔の漫画の再販のものありますよね。
あれです、あれ。

・ラストニュース
・三丁目の夕日
・寿司職人(だったかなぁ、音寿司が舞台の漫画)
・レモンハート

パパンが帰ってきたときに、コンビニの袋の中に入っていたら嬉しくなります。
レモンハートで色々なカクテル飲んでみたいとか思ったり。←妄想。

以前、相棒が「北斗の拳」を買って、全部読んでやりました。
これを読んだら私は女じゃなくなってしまう!!と拒否していたんだけど、読み始めたら止まらないの。
ラオウもトキもかっこいいし〜!!←阿呆


・・・いやぁ、漫画っていいですよね。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索