一緒にご飯。

2005年7月19日 恋愛
18日。
相棒休み、私早番。
相棒19時から21時頃まで野球の練習。
私16時半帰宅後、パパンママンが帰ってくるまで(ジジ宅へババのお参りへ行きました。)、姉と甥の面倒見。
姉は体調を崩して実家へ戻ってきていたのだ。

相棒と晩御飯の約束をしていたので、パパンママンが帰ってくるまで、という風に考えていたのですが、姉旦那が「ノー残業デー」の日と言うことで、早々18時前に帰宅。

「あら、ちょっと早くに行けるかしら?」なんて思ったのが甘かった。


おば、まだ行っちゃダメよぉ!!
ちっちゃいジジと、ちっちゃいババ(パパンママンの事。)帰ってくるまでいてよぅ!!



・・・


・・・・・・



行けるはずねぇなぁ。
うん。全く行けないね。



甥の必死な引止めに負け、パパンママンが帰ってくるまで甥ちゃんと一緒。


パパンママン帰って来ました。

「さ、行こう」と思い、立ったところ、また甥ちゃんに引き止められましたが、そこは制止を振り切り出てきました。

あまっているごぼうをどうにかしたかったので、またきんぴら。
豚の薄切り肉でピカタ。
野菜が欲しいのでほうれん草の胡麻和え。
ママンがくれたお惣菜のおイモ揚げ。コロッケでもないし、何て言うんだろう。
なめこのお味噌汁。


ごぼうを切るのに時間がかかり、19時過ぎから始めて、全て出来上がったときには既に21時近く。
時間かかりすぎ。
でも相棒も帰ってきていなかったから、セーフ。

ばてて帰ってきた相棒、シャワーを浴びてご飯を一緒に頂きます。
いつも美味しいと言ってくれてありがとう。
胡麻和えは砂糖が足りなかったのか、物足りない感じ。ゴメンね。

後片付けも私が洗ったそばから茶碗拭き。
「何も後で少し水切れてからすればいいのに〜。」
「何か新婚ぽくていいじゃん。」

・・・照れますわ。

一緒に新しいデジカメの写真をパソコンで見て、あーでもこーでも言っている間にいい時間。

お泊りはせずに実家へ帰るつもりだったので出てきました。
帰り道、ごっつ眠かった・・・もう少し家が遠かったら死んでいたかも。




+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



19日。
夏祭りの集計業務に追われていました。
仕事が終わってからも、18時半から会議。
21時近くまでかかっちゃったよ。

相棒も夏祭りの会議で遅かったようです。
今は委員会仲間とお食事に行っています。
相棒が外でご飯を食べるなんて久し振りかも。
一緒にいる時以外でさ。




+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



明日明後日と連休。
明日はババの四七日。
朝からジジ宅です。
明後日は午後から姉が受診なので、甥の子守り。
覚悟していきます。

相棒は明日は夜勤、明後日は飲み会なので全く会えません。
そういう時間の使い方も久し振り。

日曜から火曜まで、何だかとっても早かったなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索