7月1日、夕方に実家帰宅しました。

30日の22時半頃、飲み会から新居へ帰ると相棒がソファに寝転がり、テレビ観賞中。
シャワーを浴びた後、一緒になってテレビを見て眠くなり、就寝。

と、ここで戦争勃発。
背を向けて寝ましたとさ。
私は絶対に悪くないもの。



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



7月1日。朝。
目を覚ました2人。
夜の戦争で相棒も反省したのか、「ごめんなさい・・・」
わかってくれたらいいの。

私はお休み、相棒は夜勤の為、二度寝。

お昼前に起きて、相棒のお弁当作り。
お弁当の残りでお昼御飯。ごめんよ、相棒・・・

ちゃっちゃと後片付けをし、実家へ持って帰る荷物をまとめたり。

「何か別れてこの家を出て行くみたいだー」
と、そんなことを笑いながら話していました。

家を出て行くのは確かなんだけどさ。
その内戻ってくるしね。


荷物を詰め込み、相棒の夜勤に合わせて新居を後にしてきました。
ちょっと寂しいぞ。
新居での生活を始めた理由が祖母の為だったとはいえね。



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



実家に帰ってからは休む間も殆どなく、職場の会議。
そして帰宅は21時。
久しぶりに実家でテレビを見たりしておやすみなさい。
あー、久しぶりの布団だー。
・・・あっちの方がいい。



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



2日。
朝7時に起床。
これまたひっさしぶりに水槽掃除。
苔生え放題。
ウィローモス伸び放題。

魚どこ?という状況が続いていたのですよ。

やっときれいにしました・・・
魚も見えるようになりました。
モスも切ってやった!!
うわぁ明るぅい。

午前は職場へ行き七夕飾りを作ってきました。
2日か3日に飾り作りするって言ってあったのに、相方と勤務合わないんだもん。
約1時間半程色々折り紙で作って飾ってきましたよ。
こういう施設にいると季節行事に敏感になりますね。

午後からはあっちこっち買い物へ行き、ジィジ宅へ。
両親は当分週末はジィジ宅へ泊まりに行くそうです。

新居の荷物もあったため、一度新居へ。
洗濯、掃除も済ませてきました。
いつ人が来ても大丈夫なようにね。

夜はジィジ、両親、姉夫婦、甥と御飯。
皆泊まっていくそうだ。
ということで私もお泊り。

何故か頭痛がひどかったため、早めに就寝。



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*



3日。
今日は仕事の為職場に来ています。
19時半まで。
ですが、日曜日なのでのーーーーーーーーーんびりやっています。
何も問題なければいいな。

相棒はお休みで、実家のお手伝いをしているみたいです。
私も気持ちだけお手伝い。←邪魔。

あ、短冊書かないと。
去年までは嫁に行きたいと書けたのに、今年はもう書けない・・・
何て書こうかなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索