今日は職員会議でした。
私:クリスマス会何しますかね〜
かっちょ:楽器演奏でもするか〜
A養士:え〜できませ〜ん
ムッとする課長。
かっちょ:出来ないじゃないの、するの。
A:だって仕事しながら何だりしていたら出来ませんよ〜
更にムッとする課長。
かっちょ:誰のためにやってんの、入居者のためでしょ。
A:えーでも仕事してるときに入居者来たらまずそっちの話聞かないといけないしー、仕事進まないんですよー。
かっちょ:そんなの当たり前でしょ。まずは『入居者』なんだから
黙るA養士。
キレているのがよーーーくわかる。
職員会議終了。
ツカツカツカツカ・・・・・・
足早に事務室に帰る栄養士。
それからすぐに厨房へ入っていく。
相方と「めっちゃキレてるーーー!!!!!」と笑っちゃいましたね。
だって課長言っていること正しいんだもん。
入居者から話し掛けられて仕事が出来ないって愚痴るならこの仕事辞めてしまえ。
ホントに献立だけ考えられるような職場行けば?って感じです。
ハンドベルはこれから購入です。
本番まで2週間くらいしかないのですが・・・
ホントにできるかなぁ。
心配・・・
10日に職場の忘年会が決まりました。
A養士が遅番です・・・
今回はレストランで宴会。
送迎バス付きなので、初めから出られる人達の足は心配しなくていいの。
問題はA養士。
お父さんが送ってくれるって行ったら参加するわ〜
って、あんた小学生じゃないんだから。
結局親との時間が合わないため不参加と言う事らしいのですが・・・
別に意地悪してその日を選んだわけじゃないのよ。
今月のシフト、毎週金曜日がA養士が遅番なんだもの!!
1月の中旬に監査も入るしできるだけ早く〜・・・って言われたらさ・・・
やっぱり10日なんだよね。
ケアの方は不定休だから実際いつでもいいんだけどね、デイは土日休みだから一応金曜日に設定してるんだ。
ボソッと。
「別に金曜日にやらなくてもいいのに・・・」
てめぇは自分が遅番じゃなければいつでもいいんだろう
と喉まで出かかったけど、飲み込みました。
ごっくん。
まぁ勝手に何でも言わせておこう。ぽいっ。
さお的にはいないほうが楽しいからいいんだけど
電話来る人来る人(栄養士仲間)に「私今月の週末全部遅番なんだよね〜・・・」って愚痴っています。
他の職場の人に遅番とか言っても関係ありませんから〜〜〜〜!!!!残念っっっ!!!!
バカの相手は疲れる。
私:クリスマス会何しますかね〜
かっちょ:楽器演奏でもするか〜
A養士:え〜できませ〜ん
ムッとする課長。
かっちょ:出来ないじゃないの、するの。
A:だって仕事しながら何だりしていたら出来ませんよ〜
更にムッとする課長。
かっちょ:誰のためにやってんの、入居者のためでしょ。
A:えーでも仕事してるときに入居者来たらまずそっちの話聞かないといけないしー、仕事進まないんですよー。
かっちょ:そんなの当たり前でしょ。まずは『入居者』なんだから
黙るA養士。
キレているのがよーーーくわかる。
職員会議終了。
ツカツカツカツカ・・・・・・
足早に事務室に帰る栄養士。
それからすぐに厨房へ入っていく。
相方と「めっちゃキレてるーーー!!!!!」と笑っちゃいましたね。
だって課長言っていること正しいんだもん。
入居者から話し掛けられて仕事が出来ないって愚痴るならこの仕事辞めてしまえ。
ホントに献立だけ考えられるような職場行けば?って感じです。
ハンドベルはこれから購入です。
本番まで2週間くらいしかないのですが・・・
ホントにできるかなぁ。
心配・・・
10日に職場の忘年会が決まりました。
A養士が遅番です・・・
今回はレストランで宴会。
送迎バス付きなので、初めから出られる人達の足は心配しなくていいの。
問題はA養士。
お父さんが送ってくれるって行ったら参加するわ〜
って、あんた小学生じゃないんだから。
結局親との時間が合わないため不参加と言う事らしいのですが・・・
別に意地悪してその日を選んだわけじゃないのよ。
今月のシフト、毎週金曜日がA養士が遅番なんだもの!!
1月の中旬に監査も入るしできるだけ早く〜・・・って言われたらさ・・・
やっぱり10日なんだよね。
ケアの方は不定休だから実際いつでもいいんだけどね、デイは土日休みだから一応金曜日に設定してるんだ。
ボソッと。
「別に金曜日にやらなくてもいいのに・・・」
てめぇは自分が遅番じゃなければいつでもいいんだろう
と喉まで出かかったけど、飲み込みました。
ごっくん。
まぁ勝手に何でも言わせておこう。ぽいっ。
さお的にはいないほうが楽しいからいいんだけど
電話来る人来る人(栄養士仲間)に「私今月の週末全部遅番なんだよね〜・・・」って愚痴っています。
他の職場の人に遅番とか言っても関係ありませんから〜〜〜〜!!!!残念っっっ!!!!
バカの相手は疲れる。
コメント